アジはさっぱり、セイゴはぼっこぼこ

アジ釣れないかな・・・と思って仕事帰りにアジング行ってきました。

サビキでも釣れてこないので期待はせず、アジは釣れなくてもメバルが釣れてくれたら良いかな・・・。

 

  • 釣行日:11月17日火曜日
  • 時間:17:45から19:00
  • 場所:四日市
  • 潮:中潮 満潮 07:39/18:49 干潮 00:59/13:19
  • 天気:晴れ
  • 風:南東、微風

 

釣り人はゼロ。常夜灯まわりで釣り開始です。

使うルアーは、issei海太郎のレベリングヘッド小鈎1.0gに熟成アクアの活アジコムシ。

 

暗い場所から常夜灯の明るい場所に向かって一投目。

着水後すぐにゆっくりゆっくりリトリーブ・・・

何かアタってくるね。

何かしらの魚はいるみたい。

そしてヒット!

期待してなかったけどアジ釣れちゃった?それも一投目で!

と思いながら釣り上げてみると・・・

アジではなくセイゴでしたわw

 

お帰り頂いた後、すぐに・・・

 

そして・・・

 

セイゴ、セイゴ、セイゴ・・・

もうね、ぼっこぼこですわw

すげーセイゴが釣れてくる。

これはこれで楽しいのだけど、狙いはアジなんでセイゴを避けるために、沈めて底の方をゆっくりリトリーブすると・・・

カサゴ・・・

 

懲りずに底の方を攻めると・・・

やっぱりカサゴ・・・

表層、中層、ボトム・・・どこを攻めてもアジは釣れず、釣れてくるのはセイゴとカサゴのみ。

あ~メバルも釣れないや。

セイゴを10匹以上、カサゴを5匹釣って納竿です。

 

狙いのアジは釣れませんでしたが、かなり遊べましたので楽しかったかな。

また、アジ狙いで来ようと思いますが、今年、四日市でアジって釣れてるのかな?

ぜんぜん話聞かないのよね。

まぁ、アジが釣れなくても遊べたら良いか。

 

使用タックル

ロッド:ダイワ 月下美人76UL-S
リール:ダイワ 17エクセラー2004H
ライン:デュエル ARMORED F アジ・メバル 100M 0.2号
リーダー:フロロ4lb
ルアー:エコギア 熟成アクア活アジコムシ
ジグヘッド:issei海太郎 レベリングヘッド小鈎 1.0g

コメント