イワシ

スポンサーリンク
サビキ釣り

霞埠頭でサビキ釣り

今日はちょっと早起きして霞埠頭へサビキ釣りに行ってきました。 6時過ぎに行ったんだけど、皆さん早起きだね~ 平日なのに結構な人・・・。 入りたかった場所には入れず、空いてる真ん中辺りで釣り開始です。 コマセ入れて沈め...
サビキ釣り

昼から四日市港でサビキ釣り

サッパしか釣れないだろうな・・・と思いつつもサッパも南蛮漬けにすると美味しいし、サビキ釣りにでも行くか・・・と四日市港へお昼からサビキ釣りに行ってきました。 平日の昼間、釣り人は少なくやりたい場所に入って始めたんですが、横風が...
サビキ釣り

思ってたより釣れんかったなぁ~

今日は日曜日。ふだん土日は釣りに行かないのだけど、今日は釣り人も多くコマセもかなり撒かれているだろうから、良く釣れるはず・・・と思って人も少なくなる夕方から1時間ほどサビキ釣りに行ってきました。 釣行日:7月11日 日曜日...
サビキ釣り

やっぱサビキ釣りは楽しいな

今日はサビキ釣りに行ってきました。 どこ行こうか迷ったのですが、向かい風なんで足場が高くない所が釣りやすいかと思い富洲原漁港へ。 普段の平日より、ちと人が多めでしたが、丁度帰る人がいたので、その場に入って釣り開始です。 ...
サビキ釣り

サビキ釣り 釣れないことはないけど、ちょっと渋いかな

サッパの南蛮漬けが食べたかったので夕方サビキ釣りに行ってきました。 今回もコマセなしのサビキ釣りです。 釣行日:6月7日 月曜日 時間:15:45から18:30 場所:四日市 潮:中潮 満潮03:5...
サビキ釣り

仕事前にサビキ釣り

今朝、仕事前にサビキ釣りへ行ってきました。 狙うはサッパ。 てか、小サバはほとんど釣れないし、小アジも・・・、カタクチイワシもまだ小さいく数も少ないので、釣れてくるのはほぼサッパですからね。 仕事があるので遅くても6時には...
サビキ釣り

富洲原漁港でサビキ釣り

お昼からサビキ釣りに行ってきました。 霞のウール岸壁が立ち入り禁止になっているので、四日市港か富洲原漁港のとちらに行こうか迷いながら、行ったのは富洲原漁港。 イワシが釣れる時期は凄い賑わいで釣りをする場所がないことも結構あったり...
サビキ釣り

サビキ釣りは寂しい釣果

サッパが食べたい・・・じゃなくて釣りたい。イワシでも良いな。と思いながら霞埠頭でサビキ釣り。 前回も良い思いはできなかったし今日こそは・・・と思って行ってきました。 前回のサビキ釣りはこちらね。 ...
サビキ釣り

霞埠頭 アイゴばかりのサビキ釣り

お昼から霞埠頭へサビキ釣りに行ってきました。 前回サッパが釣れなかったんで、今回は・・・と。 まぁ、サッパが釣れなくてもカタクチイワシが遊んでくれるかなと期待しての釣行です。 釣行日:10月21日水曜日 ...
サビキ釣り

四日市霞埠頭でサビキ釣り

以前ハゼ釣りをしているとき釣り人からサッパも甘辛く炊いたら美味いという話を聞いたので、今日はサッパを狙いに四日市の霞埠頭へサビキ釣りに行ってきました。 釣行日:10月12日月曜日 時間:14:45から16:30 ...
スポンサーリンク