アジ

スポンサーリンク
サビキ釣り

四日市港へアジ狙いのサビキ釣りに行ってきた

夕方から四日市港へサビキ釣りに行ってきました。 狙うはアジ。 サッパは・・・もう良いかなって感じです。 で、普段通りママカリサビキを使うと大量のサッパが釣れそうなんで、今回使うのはコレ。 アジがたくさん釣れそ...
サビキ釣り

霞埠頭でサビキ釣り

今日はちょっと早起きして霞埠頭へサビキ釣りに行ってきました。 6時過ぎに行ったんだけど、皆さん早起きだね~ 平日なのに結構な人・・・。 入りたかった場所には入れず、空いてる真ん中辺りで釣り開始です。 コマセ入れて沈め...
サビキ釣り

爆風の中、四日市港でサビキ釣り

急に寒くなりましたね~、それに今日は風も強い。 行こうか行くまいか迷いましたけど、サビキ釣りならと四日市港へサビキ釣りへ。 狙うはアジ。アジのたたきが食べたい! たたきって鮮度が良くないと怖いじゃない?夜、アジングに行くと...
ルアー釣り

四日市港 サバやアジが、すげー釣れてたけど・・・

今日は仕事がお休み♪ 朝、6時からメッキ釣りへ・・・。 水位は低いけどベイトもいるし、良さそうな感じ。 投げて・・・ 投げて・・・ 投げて・・・ あれ?全然あたらない・・・ 一時間ほどやってバラシが...
ルアー釣り

四日市アジング バラシが多かったけど楽しめました

一昨日、11日月曜日の夜にアジングへ行ってきました。 近頃、暑くも寒くもなく釣りやすい時期になったからなのか、魚が良く釣れるからなのか、夜でも結構な人が釣りをしてるので、釣り人がいなくなるだろうと思われる夜10時頃からの釣行です。 ...
ルアー釣り

アジ大爆釣!

一昨日そこそこ釣れましたが、四日市でアジングってあんま聞かないし、やってる人もほぼほぼ見ないし、あまり釣れる魚ではない気がするんで、釣れるときに行っておこうと、昨晩もアジングへ。 数人の釣り人がいて、良い場所に入れないと思って...
ルアー釣り

四日市でアジング めっちゃ楽しめました!

四日市でもサビキでアジが釣れているらしい・・・。 アジが釣れているならアジングに行ってみようってことで、昨晩アジングに行ってきました。 0.6gのジグヘッドに熟成アクアの活アジコムシをつけて釣り開始です。 ...
サビキ釣り

四日市港でサビキ釣り

サバ釣れないかな~とお昼から四日市港へサビキ釣りに行ってきました。 サバ釣るなら富洲原漁港より四日市港だろと思ってね。 釣行日:7月19日 月曜日 時間:14:00から18:00 場所:四日市 潮:...
サビキ釣り

思ってたより釣れんかったなぁ~

今日は日曜日。ふだん土日は釣りに行かないのだけど、今日は釣り人も多くコマセもかなり撒かれているだろうから、良く釣れるはず・・・と思って人も少なくなる夕方から1時間ほどサビキ釣りに行ってきました。 釣行日:7月11日 日曜日...
サビキ釣り

釣りってなかなか思い通りにはならないよね~

前回は釣り過ぎたんで今日は20匹釣ったら帰ろうと釣れる気満々でサビキ釣りに行っていました。 前回のサビキ釣りの記事はこちらです。 釣行日:7月5日 月曜日 時間:15:30から17:30 ...
スポンサーリンク