雨の合間に・・・

買ったロッドって早く使ってみたいと思う人は多いはず・・・。

私も早く使ってみたいと思っているので、雨の合間に先日買ったテイルウォークのマイクロショアジギングSSD 84を持って釣りに行ってきました。

メッキはまだ早いし、小サバもまだ釣れてるという話は聞かないので、壁際狙いでカサゴなら・・・と思い四日市港へ。

  • 釣行日:5月17日 月曜日
  • 時間:16:30から17:00
  • 場所:四日市
  • 潮:中潮 満潮07:59/22:00 干潮02:30/15:10
  • 天気:曇り
  • 風:南東、微風

 

使うルアーはジグパラマイクロ5gのケイムラシラス。

 

壁際にメタルジグを落としてチョンチョンするだけの簡単な釣り・・・。

ただ、いきなり底まで落とすのではなく上から探って行くのが基本かな。

上から探って底から探ってを繰り返し、しばらくすると・・・

ヒット!

おぉ~、良い引きじゃない♪

まぁまぁのカサゴかなと思ったら・・・

20cmくらいのメバルさん。

久しぶりにメバルを釣った気がします。

 

カサゴなら簡単に釣れると思っていましたが、しばらくアタリがなく、ようやく釣れたのが・・・

ちっちゃいアイナメ?

 

あれ?簡単に釣れると思っていたカサゴはまったく釣れず、渋滞する前に納竿です。

予定ではカサゴを5匹くらい釣って、とっとと帰ろうと思っていたんですがね^^;

なかなか思うようにはいかないようです。

まぁ、カサゴは釣れませんでしたが、ぼうずじゃなくて良かったかなと。

また、テイルウォークのマイクロショアジギングSSD 84を使って遊んでみようと思います。

今度はシーバスでも狙ってみようか・・・。

東海地方の最新釣果情報はコチラ
にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村

ルアー釣り
スポンサーリンク

フォローする
ツリログ

コメント