ボラの群れ群れ群れ・・・

月曜日にシーバス釣りに行ってきました。

風も穏やかで天気も良く暖かい。

満潮も17時ちょい前で仕事帰りに行くには良さげな感じ。

うん釣れそうだ・・・。

 

まだバチ抜けには早いかもだけどバチ抜けも意識して使うルアーはダイワのバレンテ90S。

はじめて使うルアーだけど、バチ抜けだろうがなかろうが使えそうな感じで期待できそう。

アップに投げて流れに乗せながらゆっくり巻き巻き・・・

一投目から、ヒット!

ドンっときて走る・・・バレ。

なんかシーバスっぽくないよな・・・

これ、やつだよな・・・

二投目もヒット!

暴れたり走ったり・・・バレ。

三投目・・・ヒット!

釣り上げてみると、やっぱりボラさん。

どこ投げてもボラがいるみたいで、すげースレでかかってくる^^;

久しぶりのシーバス釣りだけどボラ祭り・・・。

アカンかなと思いながら釣っていると・・・

ようやくシーバスさん♪

57cmでまぁまぁサイズです。

ボラばかりだと思っていましたが、いましたねシーバス。

ボラの群れの下にいるのか、中にいるのか、周りにいるのか、たまたまなのか、ようわかりませんが、良く釣れてくれました。嬉しい一匹です。

 

もう一匹くらい釣れないかなと思ってやっていましたが、釣れるのはボラのみ。

釣れたシーバスよりデカいのばっかなんで、腕パンパンです。

狙いたい場所にはボラがいる。

ボラに掛からないように釣りたいけど、そうしたら良いのでしょうね。

東海地方の最新釣果情報はコチラ
にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村

ルアー釣り
スポンサーリンク

フォローする
ツリログ

コメント