近頃、あまり釣れなくて満足な釣りができておらず、とにかく魚が釣りたい!ってことで29日の金曜日、四日市港へサビキ釣りに行ってきました。
アジやサバはあまり釣れないだろうけど、サッパなら入れ食いのぼこぼこ状態で釣れると思ってね。
朝、8時過ぎに四日市港に着いたのですが、生憎、釣りたかったポイントは作業中のため立入禁止(^^;
仕方なく別のポイントでやってみたのですが…
まったく釣れねー_| ̄|○
サッパならすぐに釣れると思っていたのに…
15分ほど釣っていたのですが、何も釣れず先が見えないので場所移動です。
場所移動するときにサビキ釣りをしている数人の釣り人に聞いてみたんですが、「今日は釣れないねー」とのこと…
マジか…
で、今までやったことのない場所に3人ほどいたんで、そこでも聞いてみると、「朝はアジが釣れた」とのことだったんで、隣に入らせてもらい釣り再開。
しばらくして…
ようやくサッパ。
また、しばらくして、サッパ。
そして…
サバ。
なかなか釣れなかったので11時過ぎまで釣っていたんですが、釣果の方は、こんだけ(^^;
サバが3匹、サッパが31匹、アイゴが1匹でしたわ。
予定ではサッパをぼこぼこ釣って1時間ほどで帰ろうと思っていたんですがね。
自然相手のことなんで仕方ないことですが、なかなか思うようにはいきません。
また満足できる釣りができず終了(^^;
今回は特に予想外な苦戦のサビキ釣りでしたわ。
コメント