一昨日、6日水曜日にハゼ釣りへ行ってきました。
風も強く釣りがやり難い日でしたが、ハゼ釣りなら・・・と思ってね。
それにハゼなら1時間に20匹は釣れるだろうと・・・。
最近、ハゼ釣りはしていなかったし、短時間で楽しんじゃおう!ってことで、行ってきましたわ。
普段通りエサのボイルホタテをつけて一投目・・・
ゆっくり巻いて止めて・・・
ゆっくり巻いて止めて・・・
・・・
・・・
アタリがない・・・
二投目・・・
・・・
・・・
・・・
三投目・・・
・・・
・・・
・・・
あれ~、ぜんぜんアタリがないじゃない
ハゼいない?
四投目・・・
五投目・・・
・・・
・・・
ようやくアタリ♪
やっと一匹目かよ~と思って釣り上げてみると・・・
ハゼじゃないくコトヒキさん_| ̄|○
コトヒキさんにお帰りいただいた後、ハゼが一匹釣れましたが、あまりにもアタリがないので、ちょっと場所移動です。
移動した先もアタリは少なかったですが、ぽつぽつ釣れ1時間ほどやって納竿。
1時間で20匹は釣れるだろうと思って行ったハゼ釣りでしたが、釣れたのは・・・
ハゼ12匹とキス1匹(笑)
いや~、渋いハゼ釣りでしたわ。
強風があかんかったのか、ハゼが少なくなってきたのかわかりませんが、あんま楽しめなかったなと・・・。
もう一度、この場所でやってみてアカンかったら、ここでのハゼ釣りは終了だなって感じですかね。
来週行けたらがんばろっと!
コメント