ヘビキャロでマゴチ爆釣

今日も夕方、仕事帰りにマゴチを釣りにサーフへ。

昨日、メタルジグだとゴミをよく引っ掛けてきていたので、今日はワームを使ってのマゴチ釣りです。

 

琵琶湖キャロワイヤーを使ったヘビキャロで・・・

 

シンカーはデコイのヘビースティック 36g

 

フックはデコイのキロフック#1/0に・・・

 

メジャクラのパラワーム3.2インチを使って釣り開始です。

 

 

一投目・・・

南西の風なんで、良く飛びます♪

着底後はリフト&フォール。

浮いたワームが着底するように、リフト後は少し止めてね。

 

リフト&フォールを繰り返しているとブレイクで、もそっとアタリがあり、あわせてヒット!

一投目でヒットなんて幸先良いね♪

ただ、ヘッドシェイクしないね~?これ、マゴチ?って感じで釣り上げてみると・・・

おぉ~、60upのマゴチさん♪

 

ワームはすっぽり口の中・・・。

飲まれ気味だとあまり頭振らないんですかね?

マゴチっぽい引きは味わえなかったけど、とても良いサイズのマゴチさんです。

 

その後すぐに・・・

イェーイ!50upのマゴチさん。

 

少し間を置いて・・・

ちと小さいけど3匹目♪

 

4匹目

 

5匹目

 

暗くなる19時前で納竿です。

1時間半くらいで5匹は私にとって爆釣と言ってっも過言ではない釣果で、とても楽しめたマゴチ釣りでした。

ただ、仕事帰りということもあり、氷がないのでお持ち帰りはなしです^^;

最後に釣れたのが大きかったら、釣りを止めて持ち帰っても良かったんですが、小さかったからね。

まぁ、お持ち帰りは、また今度だな。

東海地方の最新釣果情報はコチラ
にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村

ルアー釣り
スポンサーリンク

フォローする
ツリログ

コメント