思ってたより釣れんかったなぁ~

今日は日曜日。ふだん土日は釣りに行かないのだけど、今日は釣り人も多くコマセもかなり撒かれているだろうから、良く釣れるはず・・・と思って人も少なくなる夕方から1時間ほどサビキ釣りに行ってきました。

 

  • 釣行日:7月11日 日曜日
  • 時間:17:45から18:50
  • 場所:四日市
  • 潮:大潮 満潮06:10/19:40 干潮00:39/13:00
  • 天気:晴れときどき曇り
  • 風:北西、微

 

人は結構いるけど、夕方ということもあり釣り場がないということもなく、空いてる場所で釣り開始。

3回しゃくっただけで1匹目のサッパが釣れて・・・

次は沈めてる途中に釣れ2匹目のサッパ。

予想通り今日は良く釣れるね~と思っていたら・・・

その後はそれほどでもなく、カタクチイワシが釣れたり・・・

アジが釣れたり・・・

コノシロが釣れたりしましたが、サッパはあんまりって感じ。

パパっと釣って帰ろうと思ってたんですけどね。

で、今日のお持ち帰りははこんな感じでした。

サッパが6、アジが3、コノシロが1。

カタクチイワシは4匹釣れましたが、すべてリリースです。

珍しくアジの比率が高かったのと私は釣れませんでしたがサバが回ってきていたみたいで数は少ないものの釣れていたようです。

少なくてもサバが回ってきているなら、メタルジグで狙うのもアリかなって思うんで、近いうちに別の場所で試してみようと思います。

コメント