サッパの南蛮漬けが食べたかったので夕方サビキ釣りに行ってきました。
今回もコマセなしのサビキ釣りです。
- 釣行日:6月7日 月曜日
- 時間:15:45から18:30
- 場所:四日市
- 潮:中潮 満潮03:59/16:40 干潮10:19/22:29
- 天気:晴れ
- 風:南東、弱
誰かいるだろうと思って行ったのですが、釣り場には誰も・・・。
もしかして釣れないから誰もいない?
ちと不安になりながらも釣り開始です。
集魚版をサビキの上と下につけてしゃくるだけ。
すぐに1匹釣れて、ん?調子良い?
その後もぽつぽつ釣れてましたが16時半頃からさっぱり・・・
またぽつぽつ釣れだしたのは17時半頃から。
満潮が16時40分なんで潮止まりは釣れない?
まぁ、潮止まりは釣れないとは言うけどね。
ぽつぽつ釣っていたんですが、また釣れなくなりそのまま納竿です。
スナメリさんが2匹10mくらい先で泳いでて、いなくならないし、まぁ釣れんわね。
結局、釣果はサッパ20匹、豆アジ1匹、カタクチイワシ2匹でした。
20匹釣れたら良いなと思っていたので一応目標は達成したかな。
時間はかかったけどね(笑)
様子見に来た常連さんと少し話をしていましたが、最近はあまり釣れていないみたいですね。
知多半島の方ではサバが釣れてるみたいだけど、ここは・・・だし、サッパもいまいちなんで今度は四日市港にでも行ってみようかな。
あんま変わらんとは思うけどね。
コメント