ちょい投げキス釣り まだ早い?

お昼からサーフへキス釣りに行ってきました。

シーバスロッドでのちょい投げキス釣りです。

 

  • 釣行日:5月31日 月曜日
  • 時間:16:00から19:00
  • 場所:四日市
  • 潮:中潮 満潮08:29/22:39 干潮03:00/15:39
  • 天気:晴れ
  • 風:南東、強

 

車を降りて海を見てみると、向かい風だし濁りが・・・。

もうね、海を見て「これは釣れないな」と諦めモード。

でもエサの石ゴカイも買ったしやるかってことで釣り開始。

 

うん、全然飛ばないな。

着底後ゆっくりゆっくり巻き巻き・・・

たまに止めて・・・

ゴミがかかってくるだけで何もなし。

しばらく放置しても何もなし。

ただ放置すると風と波で竿先が動く動く。

オモリもミニジェットの8号なんで軽いのかラインが風に煽られてラインが弛む弛む。

そしてラインにもゴミが引っ掛かってくるし釣り難いな。

向かい風のときは釣りに行かない方が良いかもしれませんね。

 

19時まで何だかんだと釣っていましたが、1度だけビクンビクンとアタリがあっただけで、あとは何もなし。

はい、ぼうずです。

釣れないわけではないでしょうが、まだ楽しめるキス釣りには早い気がしますね。

6月も様子見がてら1度はキス釣りに行こうと思います。

ではでは。

東海地方の最新釣果情報はコチラ
にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村

エサ釣り
スポンサーリンク

フォローする
ツリログ

コメント