サッパだけにサッパり釣れねぇ~

サッパの南蛮漬けが食べたいと思い、サビキ釣りへ。

満潮が20時頃なんで、昼過ぎに行っても浅いだろうと思い、16時半頃から暗くなり始める19時くらいまでやろうと行ってきました。

前回、何だかんだ言っても30匹ほど釣れたんで今日もそこそこ釣れるだろうと思っての釣行です。

  • 釣行日:5月28日 金曜日
  • 時間:16:30から19:00
  • 場所:四日市
  • 潮:大潮 満潮06:30/20:10 干潮00:59/13:19
  • 天気:曇り
  • 風:南東、弱

 

釣り人はそこそこ。

声を掛け空いてる場所に入り、今日はコマセなしで釣り開始です。

前回、コマセなしでも釣れていたんで、わざわざ使わなくても良いかなと。

で、竿はアリエクで買った1800円の5.4m。

サビキ釣り用に買ったんだけど、思っていたより柔らかくカゴをつけると予想以上に曲がってしまい使い難いので、カゴなしコマセなしのときしか使えないのよね。

で、常連さん達に、「今日はどうですか?」と聞いてみましたが、「全然」らしく釣れてないとのこと。

まぁ、前回も釣れない時間はあったんで、今日もそのうち釣れだすだろうと思ってしゃくり続けていましたが・・・

まったく釣れねぇ~。

私以外もまったく釣れねぇ~。

一時間経って釣れたのはサッパ1匹だけ。

私以外でも1匹釣っていた人がいたけど、釣れたのはそれだけ・・・。

そろそろ釣れだしても・・・と思っていましたが、さっぱり釣れねぇ~。

結局19時まで釣っていましたが、釣れたのは3匹だけ_| ̄|○

3匹を持って帰って南蛮漬けにしても・・・ということで、野良猫さんのご飯になりましたわ。

皆釣れないから、おこぼれが貰えず、ずっと待ってるのね(笑)

 

とにかく今日はさっぱり釣れない日でしたわ。

常連さんの話だと昨日雨が止んでからは凄く釣れて爆釣だったみたいなんですけどね。

なかなか上手く行かないものです。

明日明後日の土日は人が集まってコマセ撒き倒すだろうから釣れるのかな?

まぁ、私は行けないので、今度行ったときにでもどうだったか聞いてみようと思います。

東海地方の最新釣果情報はコチラ
にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村

サビキ釣り
スポンサーリンク

フォローする
ツリログ

コメント