仕事帰りにサーフで釣りをしてきました。
まだ、マゴチには早いと思いながらも何か釣れたら良いなと。
- 釣行日:3月25日木曜日
- 時間:17:30から19:00
- 場所:四日市
- 潮:中潮 満潮04:39/15:59 干潮10:20/22:20
- 天気:曇り
- 風:北北東、微風
今年初めてのサーフ。
底がどんなんかわからないので根掛かりしても良いように、以前買ったフリッパーに良く似たメタルジグで釣り開始。
投げて沈めて5回~10回巻いて沈めて、また巻いての繰り返し。
30gのメタルジグなんだけど、底スルズル。
この偽フリッパーは底離れが良くない感じ・・・。
こりゃアカンと思って数投でフリッパーZ24にチェンジです。
根掛かりしないことを祈りつつ・・・
あっちに投げて、こっちに投げて、少しずつ移動しながら探っていましたが、やっぱ早いんだろうね、な~んもありませんわ。
掛かってくるのは海藻のみです。
ボラは跳ねてるけど、海の中はまだ冬なんですかね、ベイトの気配すらありゃしない。
やっぱアカンな~と思いながら釣っていると・・・
ドンッとヒット!
おぉ~、きちゃった?きちゃった?とテンションめちゃくちゃ上がったけど、あ~これマゴチやヒラメじゃないわ・・・。
走る走る(笑)
フックのばされるのも嫌だしラインブレイクも勘弁なんで、ゆっくりゆっくり弱らせて釣り上げてみると・・・
予想通り・・・
アカエイさん。
腕パンパンですわ(笑)
お帰りいただいてから少しやっていましたが、やっぱり何もなく納竿です。
予想通りなわけですが、サーフでぶん投げてると気持ち良いね、今日は風も穏やかだったし・・・。
まぁ、気持ち良かったんでちょくちょく行ってみようと思います。
4月中頃には釣れだすと思うんだけどね~。
コメント