リールのラインを巻き替えてメッキ釣り

リールのラインを巻き替えてメッキ釣りに行ってきました。

ちょっとラインが短くなってたからね。

巻き替えたラインはこれ。

アーマードFの0.3号です。

アーマードF+プロにしようとも思ったのですが、お値段が倍くらいするし前に巻いてあったラインもこれの0.2号だったんでね。

0.2号でも大丈夫だったんですが、より安心できるように0.3号にしました。

 

  • 釣行日:12月7日月曜日
  • 時間:13:30から16:30
  • 場所:四日市
  • 潮:小潮 満潮 11:00/22:29 干潮 04:10/16:50
  • 天気:晴れ
  • 風:北西、弱

 

いつものジグパラマイクロの5gを使って釣り開始です。

一投目・・・

二投目・・・

三投目・・・

・・・

・・・

な~んもなし・・・

メッキが釣れなくても普段ならイケカツオが遊んでくれるのに・・・

アタリも何もないまま1時間が経ち、こりゃアカンということで場所を移動しメタルジグで根魚を狙おうと壁際をちょんちょんしていたけどこちらも何もなし・・・。

なんだかんだで1時間ほど経ち、もう一度メッキポイントへ移動です。

このまま何も釣れず終わるかも・・・と思いながら釣り始めるとすぐにヒット!

良いサイズ?のメッキさん♪25cmくらいかな。

 

これでぼうず回避できたので、ちと安心しながら釣り続けてると・・・

またヒット!

 

何だかんだでぽつぽつ釣れてくる・・・

けど、もう少し飛ばしたいので7gにチェンジです。

月下美人の76UL-Sでも問題なく7gのメタルジグ投げれるね。

で、ヒット!ヒット!ヒット!

渋滞する前に帰りたかったので16時半に納竿です。

バラしも何度がありましたが釣果はメッキ7匹。

前半まったくだったんでどうなることかと思いましたが、そこそこ釣れてくれましたわw

ただイケカツオがまったく釣れなかったので、「釣れた~♪」という気があまりしないのよね。

イケカツオ・・・どこ行ったんだろう。

 

使用タックル

ロッド:ダイワ 月下美人76UL-S
リール:ダイワ 17エクセラー2004H
ライン:デュエル ARMORED F アジ・メバル 0.3号
リーダー:フロロ4lb
ルアー:ジグパラマイクロ5g、7g

東海地方の最新釣果情報はコチラ
にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村

ルアー釣り
スポンサーリンク

フォローする
ツリログ

コメント