LGヘビーミノーを買ったんでメッキ釣りに行ってきた

DUELハードコアLGヘビーミノーを買ったんで、夕方メッキ釣りに行ってきました。

買ったLGヘビーミノーはこれね。

カラーはアカキンとピンクイワシです。

メッキは朝夕マズメが良く釣れるらしいので、このカラーが良いかなと。

 

  • 釣行日:11月6日金曜日
  • 時間:15:00から16:00
  • 場所:四日市
  • 潮:中潮 満潮 09:29/19:59 干潮 02:30/14:39
  • 天気:晴れ
  • 風:北東、微

 

昼食を食べ、少し寛いでから行こうと思っていたのですが寝てしまい遅めのスタートになりましたがメッキは朝マズメ、夕マズメが良いと聞くので夕マズメ狙いで良いかなと。

まずは買ってみたLGヘビーミノーのピンクイワシを使って釣り開始。

LGヘビーミノーは5cmの大きさなのに6gあるシンキングミノーなんで飛距離が稼げるかと思い買ってみたわけですが・・・

うん、飛行姿勢も良い感じだし思った通り良く飛ぶね。

アクションの立ち上がりも早くプリプリ良く動く。

これは期待できるのでは?と思いつつ30分・・・

アタリはまったくなし。

ん~、メッキいないのかな?

メタルジグに変更して・・・

数投目で何かヒット!

あんまり引かないなと思っていたら小さいイケカツオ。

イケカツオもあと10cm大きければ楽しめそうなのにね。

イケカツオがいるならメッキも回って来てるかもとLGヘビーミノーに変更しましたが何もなく、またメタルジグに・・・。

小さいイケカツオは釣れてくるけど、メッキはまったく。

今はダメでも夕マズメなら・・・と、期待をしていましたが、夕マズメを迎える前にお腹が痛くなり急いで帰宅です。

うん、危なかったわ(笑)

結局釣れたのはイケカツオ3匹だけでメッキは無。

残念な結果に終わりましたが、今度は夕マズメに的を絞ってやってみるかな。

LGヘビーミノーでも釣ってみたいしね。


 

使用タックル

ロッド:メジャークラフト トラパラTPS-902MLX
リール:アブガルシア ロキサーニ2500SH
ライン:PE0.6号
リーダー:フロロ12lb

東海地方の最新釣果情報はコチラ
にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村

ルアー釣り
スポンサーリンク

フォローする
ツリログ

コメント